痛みは初めのうちだけ、慣れてしまえば、幸せな気持ちになれる。


黒のドロー!その2





Dark Confidant / 闇の腹心 (1)(黒)
クリーチャー ・ 人間(Human) ウィザード(Wizard)
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを1枚公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたは、その点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。
2/1

通称ボブ
軽いクリーチャー手札補充エンジン
毎ターンアドが稼げる。
要らなくなったら、殺処分
ただし、支払うライフは固定ではないため、デッキによっては死の臭いが付きまとう。


Dark Tutelage / 闇の後見 (2)(黒)
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。

ボブをエンチャントにしたら重くなった、手札補充エンジン
デッキトップ操作でカバーしたい。


Ad Nauseam / むかつき (3)(黒)(黒)
インスタント
あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。あなたはこの手順を望む回数繰り返してもよい。

トップめくる、ライフ失うシリーズの大量手札補充版
これもデッキを選びます。


Moonlight Bargain / 月光の取り引き (3)(黒)(黒)
インスタント
あなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。各カードについて、あなたが2点のライフを支払わない限り、そのカードをあなたの墓地に置く。その後残りをあなたの手札に加える。

インスタント手札補充
最大5枚補充できますが、ライフ支払いが痛々しい。要らないカードは墓地においてしまえ!


ファイレクシアの食刻/Phyrexian Etchings  (黒)(黒)(黒)
エンチャント CSP, レア

累加アップキープ(黒)(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わない限り、それを生け贄に捧げる。)

あなたの終了ステップの開始時に、ファイレクシアの食刻の上に置かれている経年カウンター1個につきカードを1枚引く。

ファイレクシアの食刻が戦場から墓地に置かれたとき、その上に置かれている経年カウンター1個につき2点のライフを失う。

累加アップキープ付き変則的ドローエンジン
マナとライフの支払いは結構維持しないと効率が悪い


Greed / 強欲 (3)(黒) エンチャント
(黒),2点のライフを支払う:カードを1枚引く。
イケメンドローエンジン、ライフ効率は悪いものの、マナ効率はお徳。

Oath of Lim-Dul (3)(黒)
エンチャント
あなたがライフを失うたび、あなたが失ったライフ1点につき、あなたがカードを1枚捨てない限り、Oath of Lim-Dul以外のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。(あなたに与えられるダメージは、あなたのライフを失わさせる。)
(黒)(黒):カードを1枚引く。

デメリットがきついですが、マナ効率はなかなかイケメンなドローエンジン
でも、やっぱり使いたくないww


Phyrexian Arena / ファイレクシアの闘技場 (1)(黒)(黒)
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。

優秀なドローエンジン。マナ効率、ライフ効率ともに星3つ
爆発力はないが、堅実なカード。


地下世界の人脈/Underworld Connections  (1)(黒)(黒)
エンチャント ― オーラ(Aura) RTR, レア

エンチャント(土地)

エンチャントされている土地は「(T),ライフを1点支払う:カードを1枚引く。」を持つ。

ドローエンジン、1マナとライフ一点で引けると考えるとなかなか優秀。

Graveborn Muse / 墓生まれの詩神 (2)(黒)(黒)
クリーチャー ・ ゾンビ(Zombie) スピリット(Spirit)
あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードをX枚引き、あなたはX点のライフを失う。Xは、あなたがコントロールするゾンビ(Zombie)の数である。
3/3

クリーチャーのドローエンジン。
ゾンビのコントロール数でドローの調整ができる、優秀なカード。ライフ効率も優秀。


Bloodgift Demon / 血の贈与の悪魔 (3)(黒)(黒)
クリーチャー ・ デーモン(Demon)
飛行
あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、1点のライフを失う。
5/4

クリーチャーのドローエンジン
飛行でパワー5もあるため、モリフェン先生とはなんだったのかと問い詰めたくなるカード。
ドローは対象を選ぶため、安全にも気を使える。
ルネッサ〜ンスデーモン


真実を捻じ曲げるもの、逝斬/Seizan, Perverter of Truth  (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon)・スピリット(Spirit) CHK, レア

各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは2点のライフを失い、カードを2枚引く。
6/5


みんなに血の署名をばらまく、逝斬先生
イケメンのデーモン
ジェネラルにも出来る。
地獄界の夢が広がる!



吸心/Syphon Mind  (3)(黒)
ソーサリー ONS, コモン

他の各プレイヤーはカードを1枚捨てる。あなたはこれにより捨てられたカード1枚につき、カードを1枚引く


ドレインハンドとも言うべきカード。
EDHではかなりの嫌らしさと強さを発揮する。

デメリットがほとんどない、黒では珍しいドロー






おまけ

悲しみの残りカス/Dregs of Sorrow  (X)(4)(黒)
ソーサリー 7ED, レア

黒でないクリーチャーX体を対象とし、それらを破壊する。カードをX枚引く。


圧倒的武力/Overwhelming Forces  (6)(黒)(黒)
ソーサリー PTK, レア

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。


苦痛の命令/Decree of Pain  (6)(黒)(黒)
ソーサリー SCG, レア

すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。

サイクリング(3)(黒)(黒)((3)(黒)(黒),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)

あなたが苦痛の命令をサイクリングしたとき、すべてのクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。


クリーチャー破壊とドローが一緒になったシリーズ






痛々しいドローの数々でしたが、ライフさえ用意出来れば、どれも強力なものばかりです。(一部例外)
これで貴方もスーサイダー、明日からどす黒いEDHライフへ!!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索